
メルセデス ベンツ Eクラス 防錆処理 ノックスドール スペシャルガードです。本日完成致しました。

ベンツは錆にも丈夫だと思っておりましたが、足回りのパーツが錆びて交換になったそうで高額な出費になったそうです。
この際がっちりと、しっかりした防錆処理をとご依頼を頂きました。
アンダーカバーを取り外してみるとアンダーフロアーは錆はありませんでした。
カバーも重厚布製圧縮した素材で水分は含んでいたのですが塩分は遮断する構造の様です。
足回りは特に念入りにとの事でしたがアンダーフロアーもいつものスペシャルコースで塗布します。

塗り込みを終えた状態です。
ちなみに養生マスキング、本格的に防錆剤を塗布するには全体を覆う方式です。



ロアアームは下側も上側もたっぷり塗り込んで防錆剤で覆いかぶせる仕様になっております。

実は今回はお車がメルセデスベンツです。アンダーカバーやフェンダー内のライナーは取り外しましたがバンパーを付けたままでのスペシャルガードです。 マフラーも半分だけの取り外しです。


細かな細部は高粘度のノックスドール900を筆で塗り込んで行きます。
ちなみに缶スプレー式のノックスドール900の濃度の5倍~10倍はあると思います。通信販売で多く流通しておりますが全くの別物です。

ドア内のインナー防錆処理は水抜き穴を確認しながら進めて行きます。

これから先に10年は乗り続けて頂きたいと思います。
足回りのパーツ類は大丈夫です。
無事に仕上がりました。
明日納車致します。