防錆処理のイリオスNOTO仕様の 特長は塗りにくい所までキッチリ塗ることを心掛けています。
底の部分の平面を塗ってアンダーコートとも言います錆びるか錆びないかの違いはこんな塗り方をしている方だと思います。実証済みですが!
ブレーキディスクの隙間にノックスドール900を塗ってあります。
イリオスNOTOオリジナル工法です。
車のアンダーフロアーをよく見るとこんな水抜き穴が沢山あります。
ここをどう処理するかが防錆効果に差が出ます。
イリオスノトでは先日もご紹介しましたが900を先の曲がったノズルで注入しております。(スペシャル以上のコースになります)
実際に錆びにくいと好評を得ております。
ノックスドールも沢山の材料の種類がありますが断然油性が防錆効果が高いです。イリオスNOTOではノックスドール油性タイプ900と1600を主材料としてしようしております。そして、塗り方もキッチリと細部まで塗り込んでおります。イリオスNOTOオリジナル工法での防錆処理です。
7月以降は空きがありますのご利用のほど、ご検討下さい。