


メール、電話で確認はしていましたが年式相応の状態でした。

底面やロアアームよりも内部から錆が進行しています。

錆を落として下処理後、防錆剤を分厚く塗るロイヤルガードをすることに!

ロアアーム

ドライプシャフト







分厚く塗るノックスドール900と1600の2層の防錆処理です。
皮膜が厚くなり乾くと弾力のあるゴム状の膜が形成されます。乾くと手で触れても付きません!

雪国からのご入庫でした。

前回も防錆処理をさせて頂いて、今回で2回目でした。
遠方より、ありがとうございました
メール、電話で確認はしていましたが年式相応の状態でした。
底面やロアアームよりも内部から錆が進行しています。
錆を落として下処理後、防錆剤を分厚く塗るロイヤルガードをすることに!
ロアアーム
ドライプシャフト
分厚く塗るノックスドール900と1600の2層の防錆処理です。
皮膜が厚くなり乾くと弾力のあるゴム状の膜が形成されます。乾くと手で触れても付きません!
雪国からのご入庫でした。
前回も防錆処理をさせて頂いて、今回で2回目でした。
遠方より、ありがとうございました